TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
不動産情報
家づくり情報
2015.11.11
『 労金の住宅ローン 』 で 『 WEB事前審査 』 を受けれます!忙しい方に便利!!
なんとWEBで事前審査を受けれるようになりました ⇒ http://www.tohoku-rokin.or.jp/lp3/jutaku.html
2015.11.11
学び
2015.10.19
銀座で大坂塾長の『幸せを偶然につかむ 『セレンディピティの磨き方』の出版記念パーティー☆彡
昨日は銀座で大坂塾長の『幸せを偶然につかむ セレンディピティの磨き方』の出版記念パーティーへ出席させていただきました☆彡『パナソニック元副社長かつ、wowow元社長の佐久間氏』や『K's代表取締役会長兼CEO加藤氏』、『みずほの元常務』や『PHP社長の清水氏』様方がご祝辞なさっていました豪華大坂塾長、おめでとうございます『幸せを偶然につかむ セレンディピティの磨き方』 → http://www.amazon.co.jp/幸せを偶然につかむ-大坂-靖彦/dp/4569828256二次会(?)の大坂塾総会の最後では、締めの三人の一人として事例発表させていただきましたとても緊張しました
2015.10.19
その他
2015.09.10
アルソックに入って一安心(*゜▽゜ノノ゛☆安心を手に入れました!
先日、アルソックと契約しました誤解を恐れずに言うと、安心を買えるって素晴らしいですねしかも格安アルソック → http://www.alsok.co.jp/person/h_sec_alpha/h_sec_alpha/price/#selectなので、即決で契約しちゃいましたアルソックのおかげで余計な事に気を取られずに業務に集中できています仕事に余計な邪心を入れずに集中できるって最高じゃないですか専門家に任せて仕事に集中する為、家族で安心する為に契約して 『 安心 』 を買いました今年も仕事を頑張ります
2015.09.10
休日
2015.08.10
横綱に握手してもらいました【大相撲会津場所】★彡
大相撲会津場所が8月9日に開催されました★彡前夜には新潟場所からいらっしゃった横綱白鵬関さん達と田季野で祝賀会が開かれました!尊敬する先輩に誘っていただけて、私達夫婦も祝賀会へ出席させてもらえました。横綱はテキーラが御好きだと先輩より教えていただいていたので、差し上げたところ喜んでもらえましたv(^_^v)♪握手もしてもらえて嬉しかったです!室井市長も握手してもらってました!あと、代議士2人も。。。 大内宿で有名なネギ蕎麦を豪快に食べている横綱!テキーラも68杯飲んだことがあるとの事⁉︎御付きの力士さん達も豪快に呑み食いしてらっしゃいました!!!貴重な経験をさせて頂けた先輩には感謝で
2015.08.10
学び
2015.07.19
『 日本防災士会/福島支部総会 』 へ参加して来ました★彡
『 日本防災士会/福島支部 』の 平成27年度通常総会 へ 役員として参加して来ました★彡 福島支部顧問の岩城光英議員様と福島県の災害対策課課長様より御挨拶をいただきました! これからも福島から全国へむけて防災の重要性を発信していこうと全員で確認しあいました。
2015.07.19
休日
2015.06.10
先日 『 月山スキー場 』 へ行ってきました 三 (/ ^^)/
先日 『 月山スキー場 』 へ妻と一緒に行ってきました 『 夏まで滑れる月山スキー場 』 コブがいっぱいあって最高に楽しかったです自然っていいですよね~『 春スキーのコブ 』 って柔らかいのでガンガン 攻めても大丈夫なのでメッチャ楽しかったっす
2015.06.10
その他
2015.06.05
★☆★★☆★★☆★会津若松市の小・中学校通学区域情報★☆★★☆★★☆★
通学区域情報 (会津若松市HP) → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2014121500033/学区外への通学について → http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007080903557/( 許可出来る事由等 )
2015.06.05
不動産情報
2015.05.17
あまくない!?アパート経営ヽ((◎д◎ ))ゝ
あまくないアパート経営相続税大増税時代の訪れによりアパート建築数が増加しているとのこと市場調査という言葉の意味も知らない『 安易にアパート建築をしてしまうオーナー 』 による無計画な建築数増加が原因で空き部屋率もついでに増加上記オーナーは契約書をよく確認しないため 『 自分だけでなく、家族を道ずれに地獄へレッツゴー 』 となっております。私の顧客の中にも上記オーナーの安易なアパート建築の犠牲になった相続人の方(ご家族)がいらっしゃいました建てた本人は気分もいいし、知識不足の為に将来家族が大変な目にあうとは想像できないので良いかもしれませんが、残された家族にとってはたまったもんじゃないですよねよ
2015.05.17
58 / 95
FIRST
PREV
...
57
58
59
...
NEXT
LAST
PREV
58/95
1/95
2/95
3/95
4/95
5/95
6/95
7/95
8/95
9/95
10/95
11/95
12/95
13/95
14/95
15/95
16/95
17/95
18/95
19/95
20/95
21/95
22/95
23/95
24/95
25/95
26/95
27/95
28/95
29/95
30/95
31/95
32/95
33/95
34/95
35/95
36/95
37/95
38/95
39/95
40/95
41/95
42/95
43/95
44/95
45/95
46/95
47/95
48/95
49/95
50/95
51/95
52/95
53/95
54/95
55/95
56/95
57/95
58/95
59/95
60/95
61/95
62/95
63/95
64/95
65/95
66/95
67/95
68/95
69/95
70/95
71/95
72/95
73/95
74/95
75/95
76/95
77/95
78/95
79/95
80/95
81/95
82/95
83/95
84/95
85/95
86/95
87/95
88/95
89/95
90/95
91/95
92/95
93/95
94/95
95/95
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(759)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(7)
RENOVATION
(1)
平屋
(12)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(13)
DIY
(5)
暮しかた
(74)
各種イベント
(21)
リノベーション
(13)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(83)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(96)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(293)
不動産情報
(150)
休日
(133)
分譲地紹介
(45)
学び
(146)
家づくり情報
(305)
物件紹介
(110)
その他
(189)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(46)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)